もんち -悶々と考える-

技術、エンタメ、政治、経済

Berryz工房【いまさら】

Berryz工房

 
僕は解散後からハロヲタになったど新規で、昔から名前は知っていたけれど、全く興味がなかった。
 
先週公開された、元Berryz工房夏焼雅が司会をつとめるGirls Hang Outにてゲストで登場した嗣永桃子とのトークを見た。
 
 
勝手な先入観で嗣永桃子は元Berryzのメンバーとはギクシャクした関係なんじゃないかと思っていた。特に夏焼雅との風貌の違いや、キャラの違いからだと思う。
 
その先入観とは全く逆で、なんとも噛み合ったトーク。長年の信頼感を感じさせる。
そこから、嗣永桃子夏焼雅の絡んでいる動画を調べ、良いコンビだということを知る。
 
そこから調査欲求が止まらず。
Berryz工房というグループの絶妙な距離感と個性の調和を知る。
なんて面白いグループ。
 
単なる馴れ合いでなく、レベルの高い次元で繋がっている。
見ている側としては、一定の緊張感があり、また安心感も感じられる。
 
既に無期限の活動停止となったいまだが、これから掘り起こそう。
 
 
さいごに、Berryz工房のデビューシングルを紹介。
 
ファンキーなリズムとは裏腹にサビのメロディがメロウな感じでカッコイイ。歌以外の楽器が小さめなのもカッコイイですよね。
これが、デビューシングルとかどんだけ攻めているだろうか。
いま聞いても新しいと感じました。
 

泡沫サタデーナイトは曲が良すぎて曲に負けてる!!

泡沫サタデーナイト

 

モーニング娘。'16の新曲。

トリプルA面の中でもダンスナンバーでノリノリで最高すぎる1曲。

SMAPなどにも楽曲提供をしている赤い公園のメンバーの方が手がけたとのこと。

 

タイトルからいい曲オーラがぷんぷんだったわけだが、やっぱり間違いなかった。

 

それこそ、LOVEマシーンなどに匹敵する程のポテンシャルを持った素晴らしい曲なんじゃないかな。

 

サビのところの転調はもう、日本人なら誰しも涙する(言い過ぎ!?)エモーショナルなるな感情を呼び起こす。

 

素晴らしすぎる。

 

ただ、現状のモーニング娘。'16には明らかに取り扱えていない。

キャラクターに合っていない?

 

どちらにしても勿体無い。

 

これから馴染んでくるだろうか。

 

この曲の持つお祭り感をもっと爆発させて欲しい!!

 

頼む!!

 

www.youtube.com

Facebookの今後

Facebook

今月行われた、F8での発表を受けてFacebookの今後の発展を予想した記事が面白かった。
Facebookの抱えるユーザー数は数億となり、一サービスという考え方ではおさまりきらなくなっている。
他のプラットフォーム的なサービスがどんなに頑張ろうとも、そのサービスと似たサービスをFacebook上で提供すれば、他のサービスに勝ち目はない。

というよりも、これからのFacebookFacebook vs Googleではなく、Facebook vs Webなんだと、元Googleの及川さんが言っていた。

この考え方は、面白くて、全てのWebサービスへの入り口がFacebookになるという考えだ。

これが実現すれば、映画サマーウォーズのオズのなかのような、アカウント管理が徹底されたエコシステムが実現するということだろうと思う。

全ての行政手続をWeb上に置き換えたり、様々なサービスの契約にFacebookアカウントを使い始める。

色々と面白くなりそうだ。

でんぱ組.inc - VANDALISM

今日はでんぱ組.incについて書きたいと思う。

 

4-5年前くらいからAKBやらももクロやらアイドルがもてはやされるようになって、僕ももれなくその波に乗ったのだった。

 

そんな中でんぱ組.incに注目し始めたのは丁度、2年程前。

周りで、でんぱ組.incを推す声をよく聞くようになった頃。

Winnersの玉屋2060%さんが作った、2曲を聞いてドハマリした。

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

どちらも楽曲は最高。

メンバーの底抜けに明るい雰囲気が、いい感じのお祭り感を醸しだしている。

ライブに行きたい!って心の底から思わされるような、素晴らしいPVだと思う。

 

さて今日は、でんぱ組.incの魅力について、真剣に考えてみたい。

 

というのも、楽曲も素晴らしいし、でんぱ組.inc関連のコンテンツはアートな感じも素晴らしい。いろいろと、魅力があるのは分かるけど、他のアイドルと比較して年齢層が明らかに高い。

 

僕の持論の中で、アイドルの黄金期は中学生-高校生。

その時期に放つ、若さ故のあどけなさと、不慣れ感、そしてエネルギーが人を惹きつけると思っている。

 

アイドル文化の楽しみ方はたくさんあるし、ファンの種類も色々になってきた。

それに、AKBやももクロといったアイドルも高年齢化が進んできている。

とはいっても、ここまで人気で年齢が高いでんぱ組.incの位置は明らかに異質である。

 

アイドル以外の何かと、考えてみても、やっぱりアイドルがしっくりくる。

では、どの部分にアイドル性を感じているのか、そして沢山の人々を惹きつけるのか。

 

それは、かなり昔に流行った「電車男」に通じているのではないかと考えられる。

 

電車男は、オタクの男が美女に恋して、内面から成長し、自己実現を果たす物語。ストーリーの中でオタクという殻をぶち破るエネルギーに、応援する声が集まる。あの雰囲気はアイドルを応援するファンと、アイドルの関係にすごく似ている。

 

でんぱ組.incのメンバーは全員がオタクであることを強くアピールしている。そのことが、グループ自体の特徴ともなっている。そんな、オタクであるメンバー達が、ライブで全力のパフォーマンスで汗だくになって歌って踊る。鬱屈した現状に対する、反逆のエネルギー。ファンは、そこに「電車男」と同じような自己実現のストーリーを重ねて、ライブを見ることができる。

 

全員がオタクという時点で、正のエネルギーを放出することに対して一枚乗っかっているのである。これは、たまたまの経緯でこうなったのか、事務所が仕掛けたのかは分からないけど、素晴らしいコンセプトだし、オタクの高齢化が進んでいる今、でんぱ組.incが全力でパフォーマンスできる以上、ずっと続いていくグループなんじゃないかと感じている。

 

また、黄金期を過ぎたアイドルの生存の道という意味でも、すごく注目している。

 

最後に紹介するVANDALISMという曲は、初めて生のライブで見たときに、エモーショナル過ぎて、涙が出てきたくらい良かった1曲。

 

カオスなVJとカオスなダンスの中に、エモーショナルなサビと、曲中の端々に聞こえる、ハッとするようなフレーズ。ぐちゃぐちゃな状況の中で、前向いて頑張ろうって向かっていくような雰囲気。

 

是非ライブで御覧ください。

 

www.youtube.com

WANIMA - TRACE

WANIMA

 

昨年はフェスに出まくりで凄かったらしい。

いまさらになって、どんどん好きになってきている。

 

僕も参戦したCOUNT DOWN JAPAN 15/16の3日目に彼らは出演していたらしい。見向きもしなかったのは、なんとも悔やまれることである。

 

CDJに参戦した当時は、新しく出てきた若者に人気の今風バンドかなって程度で、全く気にしていなかった。そのうえ僕は、パンク・メロコアといった類のバンド、特に日本のやつは、全部同じ曲に聞こえてしまう側の人間で、なかなか「良い!」って思えるバンドに出会えていなかった。

 

そこでWANIMAの登場。

 

明らかに言えるのは、僕ら世代の音楽好きにドンピシャだったってこと。

モンゴル800、GOING STEDY、太陽族のようなインディーズのパンクロックの2000年前後に活躍したバンド達に通じるものを感じた。

 

どんなジャンルの音楽聞いても、どんな先鋭的でかっこいい音楽が好きになっても、歌詞に温かみがあって、必死に若者が歌うあの感じは、心を打つ感じがあるし、好きだなって人も多いと思う。FUNKY MONKEY BABYSなんかもそっちかな。

 

そもそも僕が最初に音楽を聴き始めたのは19で、まさに心に響く歌を若者が必死で歌う系発の人間なのである。

 

話がそれてしまったけど、最後に言いたいのは、

最近こういうバンド無かったよねってこと。

なんか、人柄も純粋で、歌声も直球で、聞き手の心が浄化される。ような気がする

 

ある時期、

やたらラッパーがお母さんに感謝する歌が出てた時期があったよね。

綺麗な歌や直球なバンドがいっぱいあったら困るけど、ちょうどいま足りてない。

WANIMAハマってます。

 

www.youtube.com

フジロッ久(仮)

素晴らしすぎる。

 

なぜ、こんな名曲を放つバンドに引っ掛からずに、いままで来たんだろう。

 

僕は、4年前くらいから、曲における多幸感があるバンドが好きで、そんな音楽をずっと聞いていたいし、ライブに生き続けたいと思っていて、それは、neco眠るだったり、

www.youtube.com

 

ソウル・フラワー・ユニオンだったりしていたんだけど。

www.youtube.com

 

そんななかで、ドンピシャで求めていたのは「コレだ!」って思ったのはcero

Contemporary Tokyo Cruiseだった。

www.youtube.com

 

たくさんの声が重なって表現されるサビ部分なんか、同じComunityに存在している温かさみたいなものを感じていたのかもしれない。そんなふうに、ライブ会場で同じ空気・同じ興奮を共有する風景が見えたからかもしれない。

 

片思いってceroなどとも仲の良いバンドでも同じような雰囲気が見られたりして、、その延長での「フジロッ久(仮) 最高!!」って気持ちにつながっている。

 

本当に、いろいろ辛いことがあっても生きていこう、そういった明るさと力強さを感じる。

 

今後、いろいろと注目していきたいバンド。

www.youtube.com

女芸人

27時間テレビ、今年は女芸人がパーソナリティをつとめるらしい。
ラインナップは
最近テレビに引っ張りだこのオアシズ大久保に、相方の光浦。そういえば、大久保さんはつい最近までテレアポの会社でOLをしていたらしい。ブラマヨが司会の芸人が熱いトーンで話をする番組で、どんなに褒めらても疑ってしまうというのを聞いて、やたら親近感を抱いてしまっている。

あとは、森三中、ハリセンボン、椿鬼奴、やなぎはらかなこ、わたなべなおみ、友近。

もし、他に誰かいれるならと勝手に考えてみた。

アジアンか、クワバタオハラとかか。